- ホーム
- お役立ちコラム
お役立ちコラム
劣化のサイン”チョーキング現象”とは
2023年08月11日(金)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・
スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます。
愛知県豊田市の塗装会社 プロタイムズ豊田永覚店
株式会社マルヤマです。
豊田市・知立市・岡崎市・刈谷市・安城市の
屋根外壁塗り替えならお任せください!
。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。
外壁のチョーキング現象とは
「外壁のチョーキング現象」とは、外壁材の表面を手で擦ると粉状のものが付着する現象のことです。
発生する原因の多くは経年劣化によるものです。
また、この粉の正体は、雨や紫外線などの自然環境によって塗料の中の合成樹脂が分解され、
顔料が粉状になって壁の表面に出てきたものです。
チョーキング現象は、塗膜の表面の樹脂が劣化している状態です。
外壁を守るという塗装本来の役割を果たすことができなくなっており、特に防水機能が低下しています。
外壁にチョーキングが生じたら、できるだけ早く補修することをお勧めします。
チョーキング現象を放置するとどうなる?
チョーキングを放置してしまうと、外壁は雨水を吸収していき、
藻・コケやカビの原因に繋がってしまいます。
ただし、すぐに壁が崩れてしまうといったことはないので、つい焦ってしまって、いい加減な施工をする会社に塗装を依頼するといったことがないように気を付けてください。
現場調査の際、水を吹きかけて吸水状態を確認します。
チョーキング現象の対処法は?
チョーキング現象が発生した時の対処法はただひとつ。
表面に浮き出た白い粉を高圧洗浄で徹底的に除去し、その上から再び塗装をすることです。
粉が残っていると、再塗装時にに塗料がきちんと密着できず、短期間で剥がれてきてしまう場合があります。
高圧洗浄
塗装
まとめ
今日は、チョーキング現象についての記事でした。
外壁と手で擦ってみて粉がつくかどうか、
ご自宅の外壁の劣化状況を確認できる簡単なやり方の一つですので
試してみてもいいかもしれません。
プロタイムズ豊田永覚店では診断・見積無料ですので、
プロから見たお家の劣化状況を知ることができます。
ぜひ、お気軽にお問合せください。
人気記事
豊田市でお得に外壁塗装・屋根塗装ができるキャンペーンはじまります!プロタイムズ豊田永覚店がくわしく解...
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます! 愛...
グリシェイドグラッサ屋根材塗装ガイド:耐久性向上の秘訣と業者の選び方
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます! 愛...
悪質リフォーム業者は消費者センターにリストがある!?消費者庁も警鐘を鳴らす巧妙な手口にご注意を
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます! 愛知県...