- ホーム
- お役立ちコラム
お役立ちコラム
ベランダ防水工事には定期的なメンテナンスを✋!
2022年06月28日(火)
゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・
スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます。
愛知県豊田市の塗装会社 プロタイムズ豊田永覚店
株式会社マルヤマです。
豊田市・知立市・岡崎市・刈谷市・安城市の
屋根外壁塗り替えならお任せください!
。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。
みなさま、ベランダのメンテナンスはされていますか?
お家は築10年以上経つと外壁だけでなく、
ベランダも劣化症状が出始めます⚡
ベランダは日中紫外線が直接あたり、降水時は
雨水を受け止める場所でもあるので傷みやすい場所です☔
今回は防水工事の必要性についてご紹介します(*’ω’*)
防水工事とはなにか
防水工事とは雨水を遮断し、漏水を防ぐ為におこなう工事です。
一般的に防水工事は屋上、ベランダ、バルコニーなどにおこなわれます。
ベランダにおこなわれる防水工事を総称してベランダ防水工事と呼びます。
ベランダ防水工事には、シート防水工事、複合防水工事、ウレタン塗膜防水、
シート防水、FRP防水という種類の塗膜防水工事があります。
ベランダ防水は共通して防水層を守る為にトップコートと言われる塗装を施します。
このトップコートの耐久性は一般的に5、6年程度から劣化が始まると言われています。
トップコートの初期劣化を放置してしまうと、下層まで痛みが進行し、
最悪の場合には素地まで浸水してしまうことがあります⚡
その為、トップコートは定期的にメンテナンスをしていく必要があるのです。
木造の戸建て住宅ではFRP防水と呼ばれるベランダ防水工事が一般的です。
次はFRP防水がどのようなものかご紹介します(*’ω’*)
FRP防水
FRP防水とはFiberglass Reinforced Plasticsの略で、
直訳すると繊維強化プラスチックという意味です。
①木造住宅のベランダを形成した合板などにプライマーを塗る
②防水用ポリエステル樹脂を塗り、ガラスマットを貼り付ける
③更にその上から防水用ポリエステル樹脂を塗りこみ、
空気層をなくす作業(脱泡)をおこなって防水層を作る
④その後同じ工程を繰り返し2重の防水層を仕上げていく
⑤最後にサンダーや研磨紙で表面をなめらかにした後に
トップコートを塗って仕上げます。
※ベランダ防水の状態を保つ為には
トップコートが傷みだした段階で補修をおこなう事が重要です。
ベランダ防水の劣化のサイン
FRP防水の傷みはトップコートの劣化であれば軽度、
防水層や素地に至る劣化は重度であると判別ができます。
□トップコートの色褪せ
□トップコートの割れ
□苔、藻、草の繁殖
□防水層の浮き
□塗膜の膨れ
ベランダ防水は経年劣化を放置すると、最悪の場合
ひび割れなどから雨水がベランダの素地まで入り込み
雨漏りを引き起こす事もあります⚡
そうならない為にもおおよそ、5,6年でトップコートを塗り替えて
防水層の防水性能を保っていく必要があります☔
まずは自分の家のベランダがどんな状態なのか確認してみましょう!
経年劣化があると思った際はまずはプロによる建物診断を🏠✨
プロタイムズ豊田永覚店では無料建物診断も受付けております!
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。(*’ω’*)🏠
0120-578-576(営業時間 9:00〜18:00)
人気記事
豊田市でお得に外壁塗装・屋根塗装ができるキャンペーンはじまります!プロタイムズ豊田永覚店がくわしく解...
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます! 愛...
グリシェイドグラッサ屋根材塗装ガイド:耐久性向上の秘訣と業者の選び方
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます! 愛...
悪質リフォーム業者は消費者センターにリストがある!?消費者庁も警鐘を鳴らす巧妙な手口にご注意を
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます! 愛知県...