- ホーム
- お役立ちコラム
お役立ちコラム
豊田市W様邸 外壁塗装工事完工致しました🏠!
2021年07月07日(水)
こんにちは。
豊田市の屋根外壁・塗装専門店 プロタイムズ豊田永覚店です🌻
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます🏠
6月下旬、豊田市W様邸が無事完工致しました♬
外壁塗装ビフォーアフター
⇩⇩⇩
とても素敵になりました!✨
W様邸のお色は外壁がCB/カラーボンドスムースクリーム🏠
タイル壁部分はクリア塗装です!✨
存在感があり明るいこの色は、建物を引き立たせてくれるだけでなく、
同系のウォームカラー(暖色)とのコーディネイトで
美しい調和を表現できます。
そしてタイル壁のクリア塗装ですが、
今回使用したものがアステックペイントのスーパーSDクリヤーF-JYです。
①光沢の再生
旧塗膜への付着性に優れている為、旧塗膜にシリコン塗料、フッ素塗料、変性無機塗料が使用されている場合で
あっても、剥がれの心配がなく、長期間美しい仕上がりが保持できる塗料です。
②耐候性
期待耐候年数(18年相当)となっており、一般的なフッ素塗料・シリコン塗料を凌ぐ
高い耐候性を有しており、紫外線などの劣化要因から建物を長期間に保護する塗料です。
③低汚染性
「親水性」と「防カビ・防藻性」の2つの効果により塗膜表面を長期間にわたり美しく保つ塗料です。
といった、3点の優れた特徴を持つ塗料となります✨
既存のサイディング外壁のデザイン性をそのままに、
新築時のような光沢のある美しい外壁に再生します🏠!
塗装の際にはぜひクリア塗装もご検討ください(*´ω`*)
W様邸工事の詳細をサイト内に掲載しております。
是非、ご覧ください🌻
W様邸詳細はこちら
人気記事
積水ハウスで塗装依頼すると高いのはなぜ?予算内で塗装工事を成功させる方法
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます! 愛...
グリシェイドグラッサ屋根材塗装ガイド:耐久性向上の秘訣と業者の選び方
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます! 愛...
古い家の外壁は何が多い?外壁の種類と特徴を徹底解説
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます! 愛...